blogブログ
ベビーパステルカラーのアイシングクッキー
こんばんは、
一般社団法人日本サロネーゼ協会理事の桔梗です。
本日は、初のアイシングクッキー認定講座の3回目・4回目でした。
学ぶポイントが盛りだくさんで、
たくさんの技術やアイテム、裏技が登場します。
3回目の講座では、
ベビーパステルカラーの着色の仕方や、
シルエットやイニシャルを転写する作業や、
細かいパイピングなどを学びます。
前回にも増して、
みなさま集中されていました。
手鏡の淵に、細かくCSレースを入れられました。
細かいダブルレースに挑戦!
香水ビンのおリボンもかわいいですね。
キルティングのピンク部分にも、細かい模様を入れられました。
♡の周りにアラザンを乗せて、キラキラに。
とってもラブリーなガーリーアイテムがたくさん出来上がりました。
全てご紹介出来ないのが残念です。。
仕上げはパールで華やかにお化粧して、
キラキラに☆
細かい作業、お疲れさまでした。
この後は、全員が4回目講座のお花絞りレッスン。
可愛らしいお色のお花がたくさん乗ったリースアイシングクッキーは、
またご紹介させていただきます。
お読みいただき、ありがとうございました。
☆来年は芦屋に加え、名古屋・東京でも開催いたします。
ご予約・お問い合わせお待ちしております。
アイシングクッキー認定講師講座 詳細はコチラ