national branches全国支部一覧
支部リーダー西村 雅苗
2003年から江別市の自宅でお菓子教室をスタート。何より大好きなお菓子作りを自分の仕事にできるという幸せを感じながら、この幸せを北海道のたくさんの方と共有できたら嬉しいと思っております。
支部リーダー金沢 倫美
アイシングクッキー専門店 Icing on the Cake を営み、4年を迎えました。自分の好きなことを仕事にすることができ、充実した日々を送っています。
副リーダー加藤 佳名子
宮城県仙台市でアイシングクッキー教室『YUMMY YUMMY CUTE!』を主宰しております。転勤族の私が東北へ越してきた際、温かく迎え入れてくださった東北講師のみなさん。身近な地域のつながりを活かし、東北講師のみなさんが長く楽しく資格を活かしていけるよう務めたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
支部リーダー宮脇 江里子
東京、目黒でお菓子教室をしています。レッスンでは、技術はもちろんのこと、生徒さまの『なぜ?どうして?』にきちんとお答えできるよう、日々学ぶ気持ちを忘れないように心がけております。支部活動を通じて沢山の方と知り合えるのを楽しみにしております。
支部リーダー栗原 真樹
神奈川県秦野市でアイシングクッキー教室Libur(リブール)を主宰しております。アイシングとの出会いで好きを仕事にすることができ、たくさんの素敵なご縁にも恵まれました。皆さまとの繋がりを大切に、楽しく笑顔溢れる支部活動にしていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
副リーダー重政 幸恵
横浜市青葉区で『tutu』という名前のアイシングクッキー教室をしております。アイシングクッキーが大好きで、大好きなことで活動させて頂けること幸せでいっぱいです。これからは、そんな幸せな笑顔を沢山繋げていけるような支部活動ができるように、リーダーズでチームワークを発揮していけたらと思っています。二年間精一杯頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。
副リーダー廣瀬 朋子
川崎市宮前区でアイシングクッキー教室をしております。アイシングクッキーを通じてたくさんの方と出会い、そしてその分の笑顔を見ることができました♪それが今では私の宝ものとなっています。支部活動でもたくさんの方と出会い、そして笑顔が見れるよう!自分自身も”笑顔”を大切に努めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
副リーダー林 絵美子
副リーダーを務めさせて頂く事になりました岐阜県多治見市『Fuwari(ふわり)』です。この二年間は沢山の講師様方と楽しいを共有し交流できたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。
副リーダー山田 由佳理
この度東海支部副リーダーを務めさせていただきます山田由佳理です。支部の皆さんと協力しあい、楽しい2年間にしていきたいです。よろしくお願いします。
支部リーダー井上 直美
石川県でアイシングクッキー、フラワーケーキの教室を開いています。お子様から楽しく作れる、年齢層幅広くレッスンしてます。笑顔あふれる教室です。自宅レッスン、ワークショップ、出張レッスンもしています。北陸3県に新たに新潟、長野と加わり、新しくなった北信越支部。講師の繋がり大切にし、皆様と一緒に楽しめるjsa、北信越支部になるよう、副リーダー達と作り上げて行きたいと思います。
副リーダー伊藤 彩
石川県でアイシングクッキーの教室とクッキーの販売、クッキー型オーダー販売をしています。出張ワークショップは小さなお子様もご参加いただけます。第3期のJSA北信越副リーダーとして任命いただいたことに誇りを持ち、リーダー、副リーダーと共にJSAを通して皆様が参加し易い支部になるよう尽力致します。
副リーダー西川 真由美
富山県でアイシングクッキーを中心としたお菓子教室とオーダー販売をしています。新しく大きくなった北信越支部の第3期副リーダーとして皆様のお役に立てる活動ができるよう、リーダー、副リーダーと共に精一杯務めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
関西・四国支部
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山
滋賀・香川・徳島・高知・愛媛
滋賀・香川・徳島・高知・愛媛
支部リーダー水永 倫子
兵庫県西宮市でアイシングクッキー&マカロンアートを中心としたおめかしお菓子教室を開いています。講師のみなさまと共に『一歩』を踏み出し、背中を押せるような、あたたかい支部活動ができるよう、頼もしい副リーダーのお2人と一緒に、参加しやすく楽しい企画を考えたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします。
支部リーダー中村 奈緒子
人と違った自分の得意な事を身に付け、家族や周りの皆んなに喜んでもらいたい♡と受講致しましたJSAデコカップケーキ認定講師講座の出会いをきっかけに、様々な資格を取得し、日々楽しく講師活動をさせて頂いています。リーダーのお声がけを頂きました時はびっくり致しましたが、自分の大好き&得意な事で自分らしく活動を楽しみ、自身も周りの皆んなも笑顔に♡そんな皆さんの素敵な輝く活動が、よりいっそう広がります様中国支部の皆さんのお力に少しでもなれます様に、2年間楽しみながら取り組ませて頂きます。皆さんどうぞ宜しくお願い致します。
副リーダー松本 育子
「娘との共通の趣味が持ちたい」と 始めたアイシングクッキーでしたが 今では5人の孫の笑顔を見る為に そして自分自身がいつも笑顔でいる為に 日々アイシングクッキー作りを楽しんでおります。中国支部の皆さんにも 笑顔になって頂けるようなお手伝いができたら嬉しいです。2年間どうぞよろしくお願い致します。
支部リーダー中田 五十鈴
宮崎市内で、お菓子とアクセサリーの自宅サロン「Afro bouquet(アフロ ブーケ)」を主宰しております。❝趣味を見つけて、充実したキラキラLifeを!❞をモットーに、レッスンや支部活動を通じて、沢山の方々と出会えることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願い致します!
副リーダー片桐 真理
3年前、何気なく参加したアイシングクッキーのワークショップ。子どもたちがとても驚き、喜んでくれたことがきっかけとなり認定講師講座を受講しました。子どもたちのために始めたアイシングクッキーが、今はわたしのお仕事。マスター講師・パイプドフラワー専科講師にもなり、楽しい毎日を過ごしています。
副リーダー波戸 恵子
福岡市でアイシングクッキーやアンフラワーなどのスィーツデコレーションお教室《MARYSOL》を2016年よりスタートしました。この度、副リーダーを務めさせて頂きます。リーダー、副リーダーと協力し合い九州を盛り上げていきたいと思います♫ どうぞ、宜しくお願いいたします。