courseJSA認定講師講座
JSAケーキポップス 認定講師講座
※ケーキポップス認定講師講座はオンライン受講対象講座です。
オンライン講座詳細はこちらから
見た目の可愛さはもちろん、食べやすいサイズで持ち運びがしやすく、切り分けなくてもパクっと食べられるケーキポップスは子どもたちに大人気です。
基礎を身に着ければデザインは自由自在なので、ハロウィンやクリスマス、バレンタインやバースデーなど様々なイベントで大活躍すること間違いなし!
講座の詳細
-
海外の技術を日本で再現したオリジナルレシピを開発!
海外の著名な方々から、長い期間学び続けてきた知識や技術を、日本にある材料や道具を使っても再現できるように開発をした講座です。また、チョコレートと一緒に食べた時に「おいしい!」と思える、そしてきめ細かく造形しやすいようにオリジナル生地を開発。日本人好みのあっさりとした甘さ控えめなJSAのケーキポップスは、大人でもついつい何本も食べてしまうおいしさです。
-
クオリティに自信あり!ケーキポップスだけに特化した講座
JSAのケーキポップスが、”クオリティが高くて美味しい!”と評判が高い理由は、細やかな生地の造形方法からチョコレートの温度管理を12時間かけてじっくりと学び、身につけられること。体系的に学ぶことで、だれでも本格的でクオリティの高いケーキポップスを、お家で失敗なく作れるようになります。
-
ケーキポップス用にオリジナル生地を開発
”細やかな造形をするとひび割れてしまう” ”チョココーティングの時にポップス棒から抜けてしまう”そんなケーキポップス作りのお困りごとを解決すべく、”ケーキポップス専用生地”をJSAが独自に開発しました。専用生地を使うことで、細かな造形やツルっとなめらかな造形ができ、クオリティの高い作品を作ることが出来ます。
-
イベントに強く、SNS映えする集客しやすいコンテンツ
パーティーなどのイベントに大活躍間違いなし!ケーキポップスは、一目見ただけで「かわいい!」「作ってみたい!」と思っていただきやすい、まさに今のSNS時代にぴったりなコンテンツです。基礎からしっかりと身に付ければ、形やデザイン、味などを自由自在にアレンジができるため、作り手の個性を表現したり、贈る方のイメージに合わせて作品を作れるのが大きな魅力です。
-
充実したオールカラーテキスト
学んだ内容だけでなくプラスαの知識・アレンジまでがきめ細かく載っているテキスト。「分からない事が出てきた場合、テキストを見れば分かる」をモットーに作成しています。ご卒業生より「家庭教師テキスト」などとも呼ばれているほど充実した内容ですので、講座時にメモを取らず実践にしっかりと集中していただけます。また別途、認定講座開講用の講師マニュアルもございます。
資格取得後
- 単発レッスン
- 出張レッスン
- カルチャースクール講師
- JSA認定講師講座の開催
- ケーキポップスの販売(※菓子製造業の営業許可並びに食品衛生責任者の資格が必要)
- オリジナル道具や材料の割引購入
- 協会カンファレンスや交流会への参加
こんな方にオススメです
- ケーキポップスの基本からしっかりと学びたい
- ハロウィンやクリスマスにかわいいケーキポップスを作ったり、プレゼントしたい
- 自己流である程度は作れるが、レッスン代を頂いて教えるのは不安
- 自分でデザインを考えられるようになりたい
- 料理、ケーキ教室を運営しているので他校と差別化したい
講座内容
- 受講期間
2時間×6回
- 講座料金
79,200円(税抜価格 72,000円)
- 材料・道具・テキスト代
32,945円(税抜価格 29,950円)
- 認定料
22,000円(税抜価格 20,000円)(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
- 年会費
3,300円
『基本のケーキポップス』チーズケーキ味
ケーキポップスに適した生地の作り方(説明のみ)・生地の丸め方・ポップス棒のさし方・チョコレートの扱い方・着色方法・ディップ方法・プラチョコの扱い方・パーツの付け方など、ケーキポップスの基本をしっかりと学びます。
『ティータイム』チョコレート味
ティーポット / ティーカップ / カップケーキ
金彩の方法、ドリップケーキの作り方、2重にディップする方法、凹凸の質感を付ける方法
『キッズパーティー』ストロベリー味
パーティーハット / ギフトボックス / バルーン
ストライプ模様をディップする方法(2種)、段差の作り方
『ファッション』コーヒー味
スニーカー / ボストンバッグ / Tシャツ
道具を使った造形方法、キルティングの付け方、ペイントの方法、文字の描き方
『ベビーアイテム』メープル味
ベビーバニー / ベビーボール / ラバーダック
3分割にディップする方法、立体的な作品の作り方、羽の描き方
『卒業制作』塩キャラメル味
今まで学んだ内容を生かして、
オリジナルのケーキポップスを2つ作成いただきます。
ご注意事項
- 6回の講座は、1回目から順に受けていただきます。
- 講座開始後のご返金は、いかなる理由でも受け付けておりません。
- しっかりご検討の上ご受講ください。(やむを得ない日程変更はご相談ください)
- 受講料は事前振込みでのお支払いとなります。本部開催講座ではPay Palでのお支払いが可能です。(Pay Pal決済の場合、分割払い可)
- 芦屋本部開講(オンラインを含む)のみ、芦屋市ふるさと納税返礼品割引クーポンのご使用が可能です。(芦屋市ふるさと納税参考URL https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28206/5088054 )
- 6回講座終了後に、認定登録が必要です。(認定登録料 22,000円、年会費3300円)
- ご登録後、講師認定証を4週間以内に発行いたします。(後日の登録は受け付けておりません)
- 講師になられた方には、単発レッスン用レシピ3枚・認定講座の講師用マニュアルをプレゼントしています(無料)
ご希望の教室、開講日程が検索結果にない場合は、
こちらからお問い合わせください。