blogブログ
練り切りアート®️3回目は
こんにちは
本部トレーナーの吉岡佐樹子です。
練り切りアート®️マスター講座についてのご紹介も3回目になりました!
3回目は
外郎の作り方・着色方法、外郎生地での様々な造形方法を学びます。
「外郎」とは「ういろう」と読みます。
ご存知の方ももちろん多いと思いますが
先日、事務局スタッフがこれってういろうと読むのですね!と話しているのを聞いたので、もしかすると何だろういろう?と思っていた方もいらっしゃるかもしれません(^^)
2回目の講座に引き続き、新しい生地「外郎」を学んでいただきます!
蒸菓子の一種です。
私もういろうは大好きですが、よくいただくういろうとは全然違います。
とっても柔らかくで試食が止まりません(^^)
それもそのはず、講座で学べるういろうは
杵屋さんでも販売されてるおいしい生地を、ご自宅で作りやすいようにJSAのためにオリジナルに開発していただいたものなのです!
様々な造形方法を学べば、練り切りあんでは表現できない和菓子をご自宅でお作りいただくことができますよ。
ワンデイレッスンや大切な人へのプレゼントにもピッタリです。
練り切りはなかなか学べる場所がなかったのでマスター講座が開講されて嬉しいとブログに書いてくださっているのを拝見しました。
練り切り講師の方が、作りたい、学びたいと思っていた技術や生地をマスターしていただける内容となっていますので楽しみになさっていて下さいね。
次回は4回目の講座についてお伝えします!
最後までお読みいただいたまして、ありがとうございました。